
クリスマスイベント
Snow Dome City

「Ginza White Christmas
銀座は、ホワイトクリスマスになるでしょう」
三原テラスでは、雪が降り、本物の雪でつくるスノーマンがお客様をお出迎えします。東京ではなかなか体験することのできないホワイトクリスマスを、最高の贅沢として提案します。また、スノーマンと一緒に、スノードームの中にいるかのような写真が撮れるステージをご用意、ステージの周りにはヨーロッパの街並みをハイクオリティなジオラマで再現し、特別な気分を盛り上げます。いたずら好きなスノーマンは、ときたま、銀座のそこかしこや、館内に起きる小さな“奇跡”をみなさまにお届けします。12月には、スノーマンのスペシャルムービーを公開します。
場所:2F 三原テラス
期間:11月15日(水)~12月25日(月)
※降雪イベントは11/15~19,23,25,26,12/2,3,9,10,16,17,
21~25の実施予定(変更の可能性あり)。
12:00〜20:00 毎時00、20、40分。
Snowman Forecast
*降雪イベント実施日は変更になる場合もございます。
デイジーバルーン 《Mirror Bell Dress》

バルーンアーティスト細貝里枝とアートディレクターでグラフィックデザイナーの河田孝志からなるアーティストユニット・デイジーバルーンによる、約4mのクリスマスベルを思わせるミラー・ベル・ドレスが登場。クリスマスベルの形がミラー素材のオーナメントで作られており、街ゆく人や銀座の風景が映り込みながら光輝きます。
場所:中央通り側エントランス (4丁目側)
期間:11月29(水)~12月25日(月)
チームラボ《Universe of Water Particles on the Living Wall ― Gold》

岩には、植物学者でアーティストのパトリック・ブラン氏によって植栽された対面の壁の植物と同じ種類の植物が生えている。そして、作品は、日々の日没とともに、様子を変える。
仮想の三次元空間に岩を立体的につくり、その岩に水を落下させる。水は、無数の水の粒子の連続体で表現し、粒子間の相互作用を計算している。滝を物理的な水の運動シミュレーションとして構築している。
そして、全体の水の粒子の中からランダムで選んだ0.1%の水の粒子の挙動によって、空間上に線を描く。その線の集合で滝を描いている。つまり、無数の線の裏側には、その1000倍もの水の粒子が存在し、それら全体の相互作用によって、線の曲線が決定している。
そして、三次元空間上に立体的に描かれた滝を、我々が考える「超主観空間」によって映像作品にしている。
仕様:teamLab, 2017, Digital Installation, LED, Endless, H: 11810 mm W: 1920 mm, Sound: Hideaki Takahashi
場所:3~5F リビングウォール(中央通り)
期間:11月15日(水)~12月25日(月)
ヤノベケンジ「SHIP’S CAT」

撮影 上石了一
12月5日(火)~12月28日(木)まで、現代美術家・ヤノベケンジ氏の大型アート作品『SHIP’S CAT』2体をイベントスペースで展示します。
場所:6F 銀座蔦屋書店
期間:12月5日(火)~12月28日(木)