
【中川政七商店】夏のくつろぎ
中川政七商店
Lifestyle
風がさらりと通り抜ける麻素材、軒先で涼しげに揺れる風鈴や素足に気持ちいい麻のスリッパなど、日本には夏の暑さと上手につき合う暮らしの知恵が息づいています。季節の先取りも日本の粋。夏だけの風情やしつらいを楽しめる道具を暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。
『涼の具(そなえ)』
涼やかな見た目と音に風情を感じる風鈴や、夏の景色を描いた団扇など、機能性だけでなく五感で涼を演出するのが日本らしい夏の楽しみ方。今の暮らしになじむ、ちょっと懐かしい夏の道具です。
『小田原鋳物の風鈴』
長く余韻が残る軽やかで凛とした音の響き
『江戸風鈴』
昔ながらの少しザラっとした親しみのある音色
『夏の住(すまい)』
スリッパは素肌にさらりと気持ちいい麻素材、季節に合わせて着るものを変えるように、夏に向けて住まいの道具も少しずつ着替えていきましょう。
『夏の麻スリッパ』
素足に気持ち良い麻のスリッパ
『吉野和紙の藍染小判型うちわ』
竹を割って作る平柄のうちわは良くしなり軽く扇げます