
Front Pack ”face"
MSPC PRODUCT SELECTED
Fashion
先週からカジュアルバッグの人気どころの入荷が続いておりますが、本日は真打ち登場といいますか、是が非でもチェックしていただきたい内容になっております。職業柄、様々なバッグを目にする機会が多いのですが、それでもまだこんな発想があったのかと驚く瞬間、たまらなく楽しく感じます。今回ご紹介するバッグにはまさにそれを感じさせてくれ、使ってみるとさらに驚く仕掛けが満載です。
その名は「face」。
カテゴリーはFront Pack(フロントパック)と呼んでいます。master-pieceとして新たに設けられたカテゴリーなのですが、形状としてはスリングバッグやショルダーバッグに近いです。ただし、こちらに関しては身体の前側に着用していただく事で最大限機能します。
そういった意味合いからFront Pack(フロントパック)と名付けました。
マチが薄くワイドが広く取られたパターンは身体の全面に沿うように設計されており、身体の前にポケットが付いたような感覚で使っていただけます。この形状だけでも興味深いのですが、何より凄いのが機能です。
この凄いルックスからは想像しづらいのですが、なんとバッグ本体に3層の収納が設けられており、図で説明すると一番薄いグレーがトップ収納(ファスナー式)、中間のグレーがフロント収納(ホック式)、一番暗いグレーが下部収納(ドローコード式)となっています。構造としてはトップとフロント収納が一体型、そこに下部収納がドッキングされた形です。
まずは、一体型のトップ&フロント収納について。
マチが薄めで横幅が広く取られたファスナー式のトップ収納は長財布がすっぽり入り、まだメモなども入れてもらえるぐらいの余裕があります。
ホック式のフロント収納は立体的なパターンとなっており拡張性が高く、様々な小物の収納に適しています。使ってみた感じも一番自由度が高く、トップ収納と下部収納のちょうど間、架け橋的な役割を担ってくれています。
ドローコード式の下部収納もかなりの収納力があり、ボトルや手拭いなど比較的大きめなものが収納できます。
こちらはなんと、500mlのペットボトルがすっぽり入るのです。下部収納の内側素材には防水性、透湿性に優れたトリコットナイロンが採用されており、水滴がつくようなものも安心して収納してもらえます。サイズによりますが、折り畳み傘の収納なんかにも適しています。
さらにアシスト的な機能としてカラビナで付属したテープループ、こちらはタオルホルダーです。カラビナはバッグ本体の左右に付け替えが出来るので、利き手に合わせてご使用いただけます。
極めつけは本体素材です。高い透湿防水性を持ったBreathatec®を採用しており、この時期の大敵、突然の雨からも中身を守ってくれます。
いかがでしたでしょうか、master-pieceのフロントパック、「face」。
Color:BLACK/NAVY/CAMEL/PURPLE/ORANGE 5色展開。
Price:¥14,850-(税込)
同型で防水レザーを使用した「face-Leather」のご用意もございます。
是非、店頭でご覧ください。
Instagram @ mspc_ginzasix
5F MSPC PRODUCT SELECTED
03-6263-9922Brands : master-piece/AER/Cote&Ciel etc..
