
―多摩美日本画卒業作家によるグループ展― 賜物×多摩者 = たまもの展 10/13(木)→10/19(水)
Artglorieux GALLERY OF TOKYO
Art
手綱笹乃「秋と冬のあいだに」
ツジモトコウキ「吉兆紅白鯨図〜紫艶〜」
吉澤舞子
坂本藍子「HOPE」
坂田恭平「Rabbit」
清見佳奈子「月見桜」
千葉大二郎「撥水劇画-不沈桃」(作品部分)
黒木美都子「私の中の小さな地獄」(作品部分)
多摩美術大学日本画専攻は、1960年代に加山又造、横山操という二人の個性的且つ魅力溢れる教授の存在により日本画の因習や伝統に捉われない日本画教育が育まれました。以降もその精神は継承され、自由な発想による多彩な作家たちが画壇で活躍をしています。本展では、その自由な発想の精神を継承し活躍の場を広げる8名の作家をご紹介いたします。個性あふれる作家たちによる日本画の「今」をぜひご高覧ください。
<出品作家>
清見佳奈子/黒木美都子/坂田恭平/坂本藍子/千葉大二郎/ツジモトコウキ/手綱笹乃/吉澤舞子(50音順・敬称略)
Artglorieux GALLERY OF TOKYO
フロア: 5F
イベント名: ―多摩美日本画卒業作家によるグループ展― 賜物×多摩者 = たまもの展
開催期間: 2022.10.13- 2022.10.19
終了しました
*最終日は午後6時閉場
2022.10.11 UP