
職人在店のお知らせ
玉川堂
Lifestyle
こんにちは、玉川堂です。
毎月恒例となりました職人在店日のお知らせです。
私達は金物やステンレスで有名な燕三条で創業し、鎚起銅器の製造・販売を行なっています。
鎚起銅器とは、一枚の銅板を金槌で打ち延ばしたり絞ったりして形を作る銅器で、江戸時代に誕生した伝統工芸品です。
「これはどのように作っているの?」「どのように色付けをしているの?」などのご質問を受ける事が多く、お客様と直接お話ができるように月1回の職人在店日を設けることにいたしました。
今回の在店は、10月15日(土) 12:00~18:00 @玉川堂銀座店 職人:蓑輪朋和
玉川堂の大人気商品「コーヒーポット」を開発した職人です。豊富な知識とセンスの良さで、若手から慕われている職人歴20年のリーダー的存在です。コーヒーポット開発までをお話する良い機会ですので、ご興味のある方は是非ご来店くださいませ。
www.gyokusendo.com
www.instagram.com
www.facebook.com
www.facebook.com English
https://weibo.com