
【3Dオンラインショールーム】ディヴィッド・ホックニーなど豪華本を全タイトル⼀挙公開
銀座 蔦屋書店
Art
銀座 蔦屋書店は、新型コロナウイルスの影響により直接ご来店いただくことが難しいお客様などに向けて、オンライン上で店舗に訪れたかのような体験を味わっていただける3Dオンラインショールームを公開いたします。
今回は、多様な作品集のショーケースとして今年4⽉にオープンしたアートエディションコーナーを3Dオンラインショールーム化し、BIG BOOKの佇まいやアートエディションが持つ特別な存在感を、3D空間の中で感じていただけます。
ショールーム内の約50点の商品詳細画像、また商品紹介などもご覧いただくことができ、オンラインショップでもご購⼊いただくことが可能となります。
[アートエディションコーナーとは?]
世界で限られた部数しか発⾏されない貴重な書籍に、著名な建築家やデザイナーが監修した台座やシェルケース等が付属した「コレクターズエディション」と、その「コレクターズエディション」に作品が付属した「アートエディション」の2つのエディションを取り扱う、国内トップクラスのラインナップを取り揃えたコーナーです。
豪華な装丁と著名作家のサインが⼊ることなどから、毎回完売になる程の⼈気を誇ります。
現代アートの名著から、伝説となった写真集、仏教美術、フェラーリ、ファッションなどコレクター⼼をくすぐる美しく稀少な限定本を是⾮ご覧ください。
[オンラインビューイングでご覧いただける書籍の紹介 (⼀部)]
『My Window. ArtEdition (No. 251–500)ʻNo. 281ʼ, 23rd July 2010』
20世紀イギリスを代表するアーティスト、デイヴィッド・ホックニーが、iPhoneを芸術のツールに使えることを⾒出したとき、彼は絵画における完全に新しい可能性の扉を開いた。
2009年の春から始まった朝のベッドからみた窓越しの景⾊。
⾊鮮やかな⽇の出と薄紫⾊の朝空と夜の陰影、雪に覆われた枝、春の到来といったつかの間に訪れる⼀瞬を捉えたドローイング。
2010 年からiPadで描かれた作品から120点を掲載した作品集とプリントがセットになったアートエディション。
4種類各250部限定版。
『David Bailey. Art Edition No.76-150 “Jean Shrimpton, 1965”』
60年代のロンドンの流⾏仕掛け⼈で、「スウィンギング・ロンドン」カルチャーをつくった写真家デヴィッド・ベイリーの約60年のキャリアのハイライトをまとめた集⼤成SUMO BOOK。
約300枚のアイコニックな肖像写真を収録。マーク・ニューソンがデザインしたブックスタンドつき。
プリントの付属された3種類(ミック・ジャガー、ジーン・シュリンプトン、アンディ・ウォーホル)のアートエディション、各75部の限定版。
『John Lennon & Yoko Ono. Double Fantasy. Art Edition No. 126–250 ʻUntitledʼ』
1980年、5年間の沈黙を破って、ジョン・レノンとオノ・ヨーコが制作したアルバム「ダブル・ファンタジー」の表紙写真を依頼された、当時40歳の⽇本⼈写真家、篠⼭紀信。
ジョン・レノンが帰らぬ⼈となる3ヶ⽉前に撮影されたその写真はヨーコとジョンの⼈⽣で最も幸せな期間の記録となった。
そのほとんどが未発表写真で綴られる⼤判写真集にプリントが付いた125部の限定版。
書籍には、篠⼭紀信とオノ・ヨーコのサイン⼊り。テキストは英・独・仏・⽇の4か国語併記。
『The Walt Disney Film Archives. The Animated Movies 1921–1968』
『⽩雪姫』『ファンタジア』『シンデレラ』などウォルト・ディズニーが⽣前に⼿掛けた全アニメーション作品を膨⼤な資料とともにをまとめた書籍に、付録として『ファンタジア』のストーリーボードのファクシミリ版(64ページ)や『シリー・シンフォニー』のセル画を5枚セットにした世界2500部の限定版。
『Ferrari』
美しさ、エクセレンス、⽐類ない魅⼒の代名詞であるCavallino Rampante(跳ね⾺)。
⾼性能グラン・ツーリズモで不可能な挑戦を成し遂げ、時代を牽引し続けているフェラーリとの親密なコラボレーションによって⽣まれたコレクター垂涎の豪華本。
フェラーリ社のアーカイブからプライベート・コレクションまで、数百点にも及ぶ未公開写真、ドキュメントとともに、フェラーリの勝利、栄光を⼿にした⼈々、その歴史の裏にあるユニークなエピソードが、かつてないほどの規模で収録されたフェラーリの魅⼒。
デザイナー、マーク・ニューソンがフェラーリ250のV12エンジンをモチーフに作成したアルミ製ケースつき。
『Hugh Hefnerʼs Playboy』
世の男性を虜にした「Playboy」という偉⼤な雑誌を作りだしたヒュー・マーストン・へフナー(1926–2017) 。
自身の半⽣とキャリアを振り返る⾃伝と雑誌の1953-1979年という最初の25年間のハイライトを6巻組にまとめた⼤著。
59点のセンターグラビア、期間中のすべての表紙312点、Playboyは⽂化⾯では、ノーマン・メイラーやジャック・ケルアックなどの寄稿⽂、キング牧師、ジョン・レノンなどのインタビューも収録。
当時の本⼈のアーカイブからの多くの初出資料も含み、マリリン・モンローのヌードを収録した伝説の創刊号の復刻版が付録される。
銀座 蔦屋書店 アートエディションコーナーオンラインショールーム
公開期間:2020年12⽉24⽇(木)〜終了未定
*営業時間は店舗Webサイトをご確認ください。
購⼊について:オンラインストアにてご購⼊可能(⼀部商品を除く)
お問い合わせ:info.ginza@ccc.co.jp / 03-3575-7755(営業時間内のみ)