
三好桃加 展示 「仁王像たちのオフの日.2025 春」
銀座 蔦屋書店
Art
銀座 蔦屋書店では、彫刻家・三好桃加の作品展「仁王像たちのオフの日.2025 春」を2025年4月12日(土) ~ 5月2日(金)の期間に開催いたします。
三好桃加は、東京藝術大学大学院 美術研究科 文化財保存学専攻 保存修復(彫刻)を修了し、現在は仁王像や狛犬の休日のリラックスした姿をテラコッタで制作するアーティストです。本展では、新作を含む10点の立体作品を展示いたします。是非ご高覧ください。
[作家より:本展によせて]
神様や仏様に頼るという文化が薄れてきていると感じ、形を変えてなくなっていく文化に寂しさを覚えた時がありました。
ですが、人がそれらを頼る時はきっと苦しい時です。神様仏様に頼らずに生きていけることは人々の生活基盤が整うことで平穏に生きていける証のように思えました。
仏像達を拝む習慣も少なくなったので、きっと仏像達は逆に暇を持て余しているだうな。そんな思いから「今まで私たちを見守り支えてくれた分までゆっくり楽しんで休んでほしい。」「人々がそれらに頼らなくてもいいようになってほしい。」といういろんな願いを込めて、リラックスした働いてない「オフの日」の仏像を制作しています。
この度は、このような素敵な場所で展示する機会をいただけて本当に嬉しく思います。ゆるりとした仁王像達と共にリラックスして作品を観ていただければ幸いです。
三好桃加
『オフの日(狛犬に乗る仁王像と邪鬼)』、2025、H310×W180×D330mm、テラコッタ
[アーティストプロフィール]
三好桃加 / Momoka Miyoshi
■略歴
1996年4月
香川県に生まれる
2015年3月
香川県立高松工芸高等学校 卒業
2020年3月
東京藝術大学美術学部彫刻科 卒業
2022年3月
東京芸術大学大学院美術研究科 文化財保存学保存修復彫刻 修了
■受賞歴
2014年
第79回香川県美術展覧会丸亀市教育委員会会長賞
2020年
美術学部杜の会 杜賞(卒業制作)
三菱地所賞(卒業制作)
■展示歴
2018年12月
Sequence10(香川県/高松市美術館)
2020年10月
藝大アーツイン丸の内2020(東京 / 丸の内)
2022年6月
「Run by Segway with Flower」(東京 / 日本橋N11ギャラリー)
2022年11月
「ACTIVATE KOGEI+ART 」展(東京 / 松屋銀座)
2023年4月
個展「仁王像たちのオフの日」展(東京 / MDP GALLERY NAKAMEGURO)
2023年7月
「ULTRA CLASSIC」展(東京 / 日本橋高島屋S・C本館美術工芸サロン)
2023年11月
個展「仁王像たちのオフの日.2」展(東京 / 銀座 蔦屋書店)
2023年11月
「ChristmasArt100」展(東京 / 伊勢丹立川店)
2024年6月
個展「仁王像たちのオフの日.2024」展(東京 / tHE GALLERY OMOTESANDO)
2024年8月
「SUMMER VACATION ART 100」展(東京 / 伊勢丹立川店)
2024年11月
個展「仁王像たちのオフの日.2024秋」展(東京 / 日本橋N11ギャラリー)
三好桃加 展示「仁王像たちのオフの日.2025 春」
会期:2025年4月12日(土) - 5月2日(金) ※終了日は変更になる場合があります。
時間:10:30 ~ 21:00 ※最終日は17:00時まで
場所:銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前
主催:銀座 蔦屋書店
お問い合わせ:03-3575-7755(営業時間内) / info.ginza@ccc.co.jp
2025.04.03 UP