
海老原イェニ 展示「Stare Straight & Hold Back」
銀座 蔦屋書店
Art
銀座 蔦屋書店は、海老原イェニの作品展「Stare Straight & Hold Back」を2025年5月10日(土) ~ 5月30日(金)の期間に開催いたします。
海老原イェニは、東京藝術大学絵画科油画専攻を卒業後、絵画、⽴体、シルクスクリーンなど様々な媒体を⽤いて作品を制作しているアーティストです。
以下、作家より本展によせてのステートメントを記します。
本展示「Stare Straight & Hold Back」は、最近自身に起きた出来事を振り返り、生まれた作品群です。
初めて経験した家族の死、離れていた韓国側の親族との関係の修復、文化や国境を越える中での自己のアイデンティティの再確認、そして大学の卒業——これらの出来事は、私の人生の方向性を大きく揺り動かしました。
本作群では、こうした変化の中で感じた不安定さや、日本と韓国というふたつの文化的背景が交差する中で生まれた葛藤やフラストレーションを表現しています。
海老原イェニ
※非展示作品「When Sweat Drips Faster, We Boil (alt. scene)」 Oil on linen, H910×W727mm, 2025
※非展示作品「Don't Stare Politely」Oil on linen, H1620×W1303mm, 2024
本展示では、油彩を主な描画材として用いて制作された、海老原イェニの新作絵画作品の数々を展示いたします。是非ご高覧ください。
【アーティストプロフィール】
海老原イェニ / Yennie Ebihara
2003年生まれ。幼少期は⾹港で育ち、2015年に帰国。絵画、⽴体、シルクスクリーンなど様々な媒体を⽤いて制作している。韓国と⽇本のハーフで、英語の環境で育ち、⾹港、韓国、⽇本へと幼少期から現在まで多様な⽂化や認識に触れてきた。その経験を通して、⾃分の関わっている環境、生活や社会問題を独⾃の視点から観察し、取り巻く社会に対し作品を媒体として考えを表現している。
<略歴>
2003年 日本生まれ 香港育ち
2021年 東京藝術大学絵画科油画専攻 入学
2023年 - 2024年 クマ財団7期生
2024年 - 2025年 クマ財団8期生
2025年 東京藝術大学絵画科油画専攻 卒業
<主な展示歴>
2022年「Art Fair Asia Fukuoka 2022」福岡
2022年 神保町文房堂「Point de Part」東京
2022年「Art Stage OSAKA 2022」大阪
2022年 天王洲アイル WHATCAFE「CROSSROADS」東京2023年 東京藝術大学 +The Chain Museum「Little Ueno」東京
2023年 biscuit gallery 「grid2」東京2024年 biscuit gallery 個展「Before the Current’s」東京
2024年 KUMA Foundation Experiment 2023-24「Pendulums」東京
2024年 biscuit gallery 「grid3」東京
2024年 東京藝術大学油画科学部3年「INTRO 1」東京
2025年 KUMA Foundation Experiment 2024-25「THE CLIMAX COUNCIL」東京
2025年「Art Fair Tokyo 2025」東京
2025年 biscuit gallery 「grid4」東京
2025年 東京都美術館「東京藝術大学 卒業・修了作品展」 東京
<受賞歴>
2022年 久米桂一郎奨学基金 受賞
2022年 東京藝大アートフェス2022
ゲスト審査員特別賞 受賞
2025年 台東区長賞 受賞
<パブリックコレクション・収蔵>
2025年 台東区コレクション「When Sweat Drips Faster, We Boil」収蔵
[展示詳細]
海老原イェニ 展示「Stare Straight & Hold Back」
会期:2025年5月10日(土) - 5月30日(金) ※終了日は変更になる場合があります。
時間:10:30 ~ 21:00 ※最終日は17:00まで
場所:銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前
主催:銀座 蔦屋書店
お問い合わせ:03-3575-7755(営業時間内) / info.ginza@ccc.co.jp
2025.05.02 UP