
九千房政光「祈りのゆくえ」展
銀座 蔦屋書店
Art
銀座 蔦屋書店は、九千房政光による「祈りのゆくえ」展を2025年8月15日(金)まで店内インフォメーションカウンター前にて開催中です。
九千房政光(くせんぼうまさみつ)は、中学校で美術を教える現役の教諭でありながら、仏像の制作をおこなう彫刻家です。彼の制作した仏像は、SNSを通じて仏像ファンやアートコレクターなど多くの関心を集め、2019年には「はこだて・冬・アート展」で大賞を受賞しました。
本展では、《弥勒菩薩坐像》《聖観音菩薩立像》をはじめ、胸像や頭像を含む全6作品を展示します。九千房政光が追求してきた「理想の仏像」への探求と、その成果をぜひご覧ください。
[アーティストプロフィール]
九千房 政光 / Kusenbou Masamitsu
1974年北海道生まれ
北海道教育大学大学院教育学研究科卒業
近年の展覧会・受賞歴
2025年 ART CENTRAL 2025(CENTRAL HARBOURFRONT・秋華洞/香港)
2025年「はこだて冬アート」展 招待作家として展示(函館芸術ホール)
2024年 ART FAIR TOKYO 2024(東京国際フォーラム・秋華洞/東京・有楽町)
2024年「はこだて冬アート」展 招待作家として展示(函館芸術ホール)
2024年「inori 祈りのカタチ」展 (Artglorieux GALLERY OF TOKYO/東京、Artglorieux GALLERY OF OSAKA/大阪)
2023年「岡本太郎 アートの夢-陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形」(滋賀県立陶芸の森 陶芸館)
2022年 ART FAIR TOKYO 2022(東京国際フォーラム・秋華洞/東京・有楽町)
2022年「はこだて冬アート」展 招待作家として展示(函館芸術ホール)
2021年「はこだて冬アート」展 函館市文化団体協議会会長賞受賞
2020年「素材のチカラ」展(ぎゃらりい秋華洞/東京・銀座)
2020年「はこだて冬アート」展 はこだて冬アート大賞受賞
2020年「ブレイク前夜」出演(BSフジ)
[展示詳細]
九千房政光「祈りのゆくえ」展
会期:2025年8月15日(金)まで ※終了日は変更になる場合があります。
時間:10:30~21:00 ※最終日は17:00まで
場所:銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前
主催:銀座 蔦屋書店
協力:秋華洞
お問い合わせ:03-3575-7755(営業時間内) / info.ginza@ccc.co.jp