駿河竹千筋細工
玉川堂
Lifestyle
こんにちは、玉川堂です。
今年も「駿河竹千筋細工」を入荷しました。
駿河國(現在の静岡県)で伝統的に培われた独特の「曲げ」「継手」の技法によって、素朴な丸く細い「竹ひご」が編み出す優美な曲線。
その歴史は鎌倉時代まで遡ります。
しなやかな竹から生まれるモダンな佇まいは、現代の暮らしにも自然にとけこみます。
左から時計回り
茶櫃 市松 ¥44,000(税込)
雪ん子(さらし) ¥4,400(税込)
麻の葉盆 ¥14,850(税込)
左から
有元茶筒 金色 ¥46,200(税込)
急須壷形 金色 ¥88,000(税込)
中央左奥から時計回り
有元茶箕 銀色 ¥6,050
茶箕 笹文 ¥8,690
茶箕 宣徳色 ¥5,280
茶箕 紫金色 ¥6,050
茶箕 縄文(大) ¥7,920
(全て税込価格)
ただいま多数の商品をご用意しております。
この機会をお見逃しなくご来店くださいませ。
*不明な点がございましたら、お気軽に店舗までお問い合わせください。
www.gyokusendo.com
www.instagram.com
www.facebook.com
www.facebook.com English
weibo.com
