
グループ展「Parallel City — 6 Artists, 1 Studio, Infinite Worlds —」
銀座 蔦屋書店
Art
銀座 蔦屋書店は、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、鈴木拓良、藤本まり子、金和司、川植隆一郎、末弘裕一、雨宮ホザナ栄輝によるグループ展「Parallel City — 6 Artists, 1 Studio, Infinite Worlds —」を2025年9月17日(水)まで開催中です。
本展に参加する6名のアーティストは、ニューヨークを拠点に国際的に活躍する現代美術家・松山智一氏が主宰する「MATSUYAMA STUDIO」に所属しています。彼らはニューヨークで松山の作品制作に深く携わりながら、その一方でそれぞれが独自の視点と表現を探究し、アーティストとしての活動も続けてきました。
[アーティストプロフィール]
鈴木拓良(すずきたくら)
1996年 東京都生まれ
2019年 Indiana University 絵画専攻 卒業(インディアナ、米国)
2021年 Washington University in St. Louis 視覚芸術専攻 修了(ミズーリ、米国)
現在、ニューヨークを拠点に活動を続ける
主な個展・グループ展
2025年「In Praise of What Fades」(Paul Smith New York, ニューヨーク)
2025年「Exaltation」(Plato Gallery、ニューヨーク)
2025年「Echo Chamber」(The Hole、ニューヨーク)
2024年「The Brooklyn Artists Exhibition(Brooklyn Museum、ニューヨーク)
2024年 2人展「Where Time Stands Still」(N Project/大阪)
藤本まり子(ふじもとまりこ)
1991年 東京生まれ
2014年 多摩美術大学 美術学部 絵画学科 油画専攻 卒業
2021年に渡米、現在ニューヨークに在住し、ニューヨークや東京でアーティストとして作品制作・発表を続ける
主な個展・グループ展
2025年「BREATH」(N project、大阪)
2024年「MATSUYAMA STUDIO TOUR」(NOW HERE NYC & Matsuyama Studio、ニューヨーク)
2024年「In the Blur of Boundaries」(Matsuyama Studio、ニューヨーク)
2024年「THE BUSHWICK OPEN STUDIOS 2024」(Mr.Kills 、ニューヨーク)
2024年「海のふた」(NOW HERE NYC、ニューヨーク)
2024年「松山スタジオの5人の作家たち」(弘前れんが倉庫美術館、弘前)
2024年「The Otherworldly Vessel」(Space 776、ニューヨーク)
2022年「The Old Story of my Father and Mother」(NR / ニューヨーク)
2022年「Divided Perspective」(NR / ニューヨーク)
金和司(かなわつかさ)
1986年 愛知県生まれ
現在、ニューヨーク州ブルックリン在住・活動
主な個展・グループ展
2025年「Where Time Stands Still」(N Project Nukaga、大阪)
2024年「Five Artists From Matsuyama Studio」(弘前れんが倉庫美術館、弘前)
2024年「Before and After the Shift」(Matsuyama Studio、ニューヨーク)
2024年「In the Blue of Boundaries」(Matsuyama Studio、ニューヨーク)
2024年「In Focus」(5-50 Gallery、ニューヨーク)
2022年「New Technopolice」(Nepenthes New York、ニューヨーク)
2019年「Lights Behind The Imagination」(Kinfork 94、ニューヨーク)
川植隆一郎(かわうえりゅういちろう)
1994年 大阪府生まれ
2018年 富山大学芸術文化学部 卒業
2023年 Matsuyama Studio(ニューヨーク)にペイントスタッフとして渡米、現在ニューヨーク・ブルックリンを拠点に制作活動を行う
主な個展・グループ展
2025年 グループ展「Never Growing Up」(Gallery 128、ニューヨーク)
2024年 グループ展「Lid of the Sea」(NowHere、ニューヨーク)
2024年 個展「Drifting in Life」(DRIP DROP Cafe、ニューヨーク)
末弘裕一(すえひろゆういち)
1985年 埼玉県生まれ
2010年 東京芸術大学大学院 絵画科 油画技法・材料研究室 修了
2023年8月 ニューヨークに拠点を移し、独立したアーティストとして本格的に活動を開始
主な個展・グループ展
2025年 二人展「Tomorrow, Without US」(Gallery 128、ニューヨーク)
2024年 二人展「What time is it here and where are we now?」(For the Record、ニューヨーク)
2024年 グループ展「Before and After the Shift」(Matsuyama Studio、ニューヨーク)
2024年 三人展「Lid of the Sea」(NowHere、ニューヨーク)
2023年「Memory」(Cafe Grumpy、ニューヨーク)
2023年「STEAMPUNK」(Cafe Grumpy、ニューヨーク)
雨宮ホザナ栄輝(あめみや・ほざな・えいき)
1999年 オレゴン州生まれ
2023年 多摩美術大学 絵画科油画専攻 卒業
在学中に学芸員資格を取得
主な個展・グループ展
2024年(Café Grumpy Fashion District 、ニューヨーク)
2024年「Before and After the Shift」(Matsuyama Studio、ニューヨーク)
2024年「Home Away From Home」(Tenri Cultural Institute 、ニューヨーク)
2023年「五美大展」(新国立美術館 、東京)
[展覧会詳細]
グループ展「Parallel City — 6 Artists, 1 Studio, Infinite Worlds —」
会期:2025年9月17日(水)まで ※終了日は変更になる場合があります。
時間:11:00 ~ 19:00 ※最終日は18:00までとなります。
定休日:月曜日 2025年9月15日(月・祝)休廊
場所:銀座 蔦屋書店 FOAM CONTEMPORARY
主催:銀座 蔦屋書店
協力:MATSUYAMA STUDIO
お問い合わせ:03-3575-7755(営業時間内) / info.ginza@ccc.co.jp
フロア: 6F
イベント名: グループ展「Parallel City — 6 Artists, 1 Studio, Infinite Worlds —」
開催期間: 2025.08.30- 2025.09.17
2025.09.02 UP